今回は、実際に嫁ちゃんが使っていて、妊娠線が全くできなかったクリームの紹介とパパにも手伝える妊娠線予防についてご紹介します。
ついでに、妊娠線ができてしまったママ友や嫁ちゃんの妹がおすすめしていたクリームもあわせて紹介しますね。
嫁ちゃんが使っていたクリームはこれ!
妊娠線については、『妊娠線はいつからできる?予防方法や時期、できてしまった時のケアは?』を参考にしてもらうとして、
嫁ちゃんが実際に使っていたクリームは、
ムサシノ製薬さんの『薬用フタアミンhiクリーム』です。たまたま入った産婦人科の横にあった調剤薬局に置いてあって、試しに嫁ちゃんが買ったら大当たり!しっとりしているのにべたつかないし、これを塗ってるだけで、嫁ちゃんは妊娠線ができませんでした(^_^)
赤ちゃんにも使えるので、出産後の今でも家族全員で愛用しています!
ただ、近所の調剤薬局や薬局チェーン店では見かけなかったので、いつも買っている楽天のリンクを貼っておきますので、ぜひお試しで使ってみてください。
フタアミンhiクリーム 130g
【6個セット】【送料無料/代引き無料】フタアミンhiクリーム 130g
赤ちゃんにも使えるので、妹に3人目が産まれた時にプレゼントしたら大喜びでした。しかも、じいじとばあばもちゃっかり使い始めて、消費が激しいみたいな・・・
効能は「肌あれ、あれ性。あせも、しもやけ、ひび、あかぎれ、にきび。かみそりまけ。日やけによるしみ、そばかす。日やけ、雪やけ後のほてり。皮ふに潤いを与える。肌を整える。」
と、結構万能なので嫁ちゃんは、「とりあえずフタアミン塗っとけば治る」なんて言ってます・・・
むかし僕のおばあちゃんが「とりあえずオロナイン塗っときなさい」って言ってたのを思い出します(/ω\)
パパにも手伝える妊娠線予防?
「妊娠線の予防ってクリーム塗るだけでしょ!?パパ関係なくない!?」って会社の先輩に言われたことがあって・・・ばかやろーって感じですよ(`´)
たしかに、クリーム塗るだけっちゃだけかも知れないですけど、「その時間すらくれなかった・・・」って奥さんが愚痴ってましたよ!先輩!!
つわりで辛い時期とか、どんどん身体が重くなっていって、疲れも溜まっていくなか、毎日毎日、保湿保湿って・・・
想像するだけでめっちゃ大変!!
って事で、パパは何するの?って話ですけど、
・つわり等で起き上がるのが辛い時にクリームを塗ってあげる!
・そもそも、家事などはパパメインで行い、ゆっくりクリーム塗れる時間をつくる!
うちの場合はこれ位だったんですけど、「こんなことやってもらった」、「こんなことやってもらいたかった」、「こんなことしてたよ」等ありましたら、教えて頂けると嬉しいです!
妊娠線ができてしまった時のおすすめクリーム
うちの嫁ちゃんの場合は、2人産んでも妊娠線はできなかったんですけど、周りのママ友や嫁ちゃんの妹がおすすめしていたクリームがあって、何人もそのクリーム使ってるみたいなのでついでに紹介しますね。
このクリームは、400万個以上も売れている大人気商品で、評価もすごい良いんです。
無料サンプルもあるので、試してみても良いかもしれませんね。
もうひとつ、「妊娠線できちゃったけど、これで目立たなくなったよ」って教えてくれたママがいて、そのクリームが、
このクリームは、【アフターケア専門】なので、もし妊娠線が気になる方は試してみてください。
こちらは無料サンプルはありませんが、初回10日間全額返金保証がありますので、気軽に試せますね。